ふりがなをけす
かけはし 2010年9月のご報告(2010年9月30日現在)
かけはし 2010年9月のご報告(2010年9月30日現在)
1.ご登録者以外のご相談の延べ件数 21件
ご本人 11件 ご家族 4件 企業 1件 関係機関 5件
2.ご登録者
1)ご新規 0名
2)総数 148名
(1)障がい種別の内訳:身体障がい 18名 知的障がい 47名 精神障がい 71名
※重複 12名
(2)支援段階別の内訳:就職準備支援 64名 求職活動支援 20名 職場定着支援 64名
3)支援内容別件数
(1)職業相談 227件
求職前57件
求職中47件
職場定着123件
(2)就職準備支援(求職前) 94件
情報収集・アセスメント 11件
情報提供 16件
他機関同行・訪問 8件
職業準備性向上のためのプログラム 0件
職場見学 1件
その他(連絡・調整等) 58件
(3)求職活動支援(求職中) 53件
求人情報提供・収集(ハローワーク同行含む) 4件
面接同行 3件
職場見学 5件
その他(連絡・調整等) 41件
(4)職場開拓 2件
(5)職場実習 7件
体験のため 7件
就労のため 0件
(6)職場定着支援 128件
職場訪問 48件
その他(連絡・調整等) 80件
(7)離職支援 0件
相談 0件
その他(連絡・調整) 0件
(8)生活支援 41件
3. 関係機関への求人情報提供 2回
4.かけはし主催プログラム
*夕食会(9月10日)
登録者9名の方にご参加いただきました。
*企業見学会(9月16日)
11名の方にご参加いただきました。詳しくは最新ニュースをご覧ください。
5.新規就職者( 4名 2010年度累計 10名)
(1)医療福祉・軽作業 フルタイム (1日
ふりがなをけす
第だい2回かい かけはし企業見学会きぎょうけんがくかい開催かいさい
2010年ねん9月がつ16日にち、2年前ねんまえの株式会社かぶしきがいしゃ NTTクラルティに続つづき、2回目かいめの「企業見学会きぎょうけんがくかい」を開催かいさいしました。今回こんかい見学けんがくした株式会社かぶしきがいしゃ オレンジジャムコ(立川市たちかわし)は、三鷹市みたかしに本社ほんしゃのある株式会社かぶしきがいしゃ ジャムコの特例子会社とくれいこがいしゃとして、平成へいせい11年ねんに設立せつりつされました。株式会社かぶしきがいしゃ ジャムコは航空機こうくうきの中なかで使つかわれる厨房設備ちゅうぼうききやトイレなど内装品ないそうひんの開発製造かいはつせいぞうを主おもに行おこなっている会社かいしゃです。今回こんかい見学けんがくした立川事業所たちかわじぎょうしょでは、オレンジジャムコの社員しゃいんが本社ほんしゃの社員しゃいんをサポートする運搬作業うんぱんさぎょう、備品管理作業びひんかんりさぎょう、清掃作業せいそうさぎょうなど幅広はばひろい仕事しごとに取とり組くんでいます。
今回こんかいの見学会けんがくかいでは、障がいしょうがいのある当事者とうじしゃの方々かたがた、福祉施設ふくししせつの職員しょくいん、三鷹市役所みたかしやくしょの職員しょくいんの方々かたがたに参加さんかいただきました。障がいしょうがいのある方かたが会社かいしゃで働はたらく姿すがたや、障がいしょうがいのある方かたが働はたらく会社かいしゃの様子ようすを見学けんがくすることができました。
案内あんないをオレンジジャムコの総務課長様そうむかちょうさまと職員しょくいん様さまお二人ふたりにしていただき、清掃作業せいそうさぎょうをはじめ、運搬作業うんぱんさぎょう、備品管理等びひんかんりなど、障がいしょうがいのある方々かたがたが行おこなっている作業さぎょうについてていねいな説明せつめいを受うけることができました。特とくに印象的いんしょうてきだったのは、効率良こうりつよく間違まちがいなく仕事しごとができるように、作業者さぎょうしゃ、作業項目さぎょうこうもく、作業内容さぎょうないようが作業指示表さぎょうしじひょうにまとめられ、作業終了時さぎょうしゅうりょうじにチェックできるようチェック欄らんも設もうけてあること、多おおくの作業さぎょうがマニュアル化かされ写真しゃしんもついてわかりやすくなっていることなど、随所ずいしょに工夫くふうが見みられたことです。さらに、夏場なつばの清掃作業せいそうさぎょうでの暑あつさ対策たいさくが配慮はいりょされていること、階段かいだんでの清掃作業せいそうさぎょうで掃除機そうじきを背負せおいヘルメットをかぶるなど安全対策あんぜんたいさくにも十分じゅうぶんな考慮こうりょがなされていることも印象的いんしょうてきでした。
参加者さんかしゃの方々かたがたは内容ないように大変興味たいへんきょうみを持もたれた様子ようすで、説明せつめいに対たいして熱心ねっしんに耳みみを傾かたむけていました。参加さんかされた障がいしょうがいのある当事者とうじしゃの方々かたがたも熱心ねっしんにメモをとるなど、真剣しんけんな態度たいどで臨のぞんでいました。見学後けんがくかいの質問しつもんコーナーでも、参加者さんかしゃの方々かたがたから種々しゅしゅ質問しつもんが出され、中身なかみの濃こい見学会けんがくかいになったと思おもいます。今後こんごもこのような企業見学会きぎょうけんがくかいを開催かいさいできればと思おもっております。
オレンジジャムコの皆様みなさまには、お忙いそがしい中なか、対応たいおうをしていただき大変感謝たいへんかんしゃしております。この場ばを借かりて改あらためて御礼おんれい申もうし上あげます。
以下は参加さんかしていただいた方々かたがたからの感想かんそうです。
・皆みなさんが働はたらいているところを見みて勉強べんきょうになりました。
・工場内こうじょうないで行おこなわれている作業さぎょうは今いままで見みた事ことのない作業さぎょうも多かったので勉強べんきょうになりました。
・このようなもの(航空機用厨房設備こうくうきようちゅぼうせつび)を作つくっている会社かいしゃの中身なかみを見みる事ことができて、とても勉強べんきょうになりました。今いままでに自分じぶんが知しっている事務系じむけいの会社かいしゃや保育園ほいくえんとは違ちがうので驚おどろきました。
・初はじめてでとても勉強べんきょうになりました。
・今回こんかい初はじめてのことばかりで、すごくびっくりしました。
・オレンジジャムコの皆みなさんがとても難むずかしそうな仕事しごとをやりこなしているので感心かんしんしました。熟練じゅくれんが必要ひつようとも思おもいますが、バックアップしている方々かたがたの苦労くろう、工夫くふうを強つよく感かんじました。
・いろいろな工夫くふうが感かんじられてとても感心かんしんしました。細こまかいところがよく工夫くふうされていると思おもいます。
・企業きぎょう、家庭かてい、支援組織しえんそしきのトライアングルによるバックアップの重要性じゅうようせいをあらためて感かんじました。定着支援ていちゃくしえんではこのようなバックアップが本当ほんとうに必要ひつようと思おもいます。
・初はじめてこのような会社かいしゃの状況じょうきょうを見みる事ことができてとても有意義ゆういぎでした。いろいろな工夫くふうがなされることによって、仕事しごとが長続ながつづきしているものと感かんじました。
・仕事しごとのいろいろな部分ぶぶんでマニュアル化かが実現じつげんされており、とにかく間違まちがいを起おこさないように工夫くふうが施ほどこ
されている点てんが素晴すばらしいと思おもいます。
・皆みなさん生いき生いきと働はたらいているのを強つよく感かんじました。製造現場せいぞうげんばでコンスタントにきれいさを保たもつ事ことの素晴すばらしさを実感じっかんしました


(写真はクリックすると拡大表示します。)