• ホーム
  • 支援のご案内
  • かけはしの運営団体
  • 情報公開
  • 企業・事業所の方へ
  • 最新ニュース
  • リンク集

10/20 魅力アップ!おしゃれ講座第1回基礎編を開催しました

掲載:2008/11/05

10月20日(月)午後2時~4時、三鷹市市民協働センターにて「魅力アップ!おしゃれ講座第1回基礎編」を開催しました。講師にNPO法人全国福祉理美容師養成協会理事長の赤木勝幸さん、事務局長の岩岡ひとみさん、平林舞子さん、野辺好綱さんをお招きし(愛知県からいらしてくださいました!!)、男性11名、女性8名、職員6名の方が講座に参加されました。
 前半は、男女に分かれ、男性はひげのそり方と髪の整え方、女性はメイクのしかたと髪のまとめ方を教えていただきました。男性は講師の方々手作りの「ひげのそり方」マニュアルを見ながら、お一人お一人実際講師の先生にやり方を教わりました。女性は日ごろなかなか難しい「眉毛の整え方」を講師の方にお一人お一人教えていただきました。「男性はかっこよく、女性は美しく」の合言葉のもと、みなさん楽しみながらも真剣に取り組んでいらっしゃいました。
 後半は「就職面接に行くとき」のふさわしい服装について皆で一緒に考えました。講師の先生方の服装を見ながら、間違っているところ(シャツのボタンのとめ方、ストッキングの色、スカートの向き、ネクタイ・ジャケットの選び方など)を直していきました。最初はカジュアルだった服装が最後には、すっきりと好印象に。あらためて面接での服装の大切さを確認することができました。
 「自分にできるところからやってみよう」「今日やったことを思い出してやってみよう」講師の方々からのあたたかいメッセージと、お一人お一人への熱心な指導は、参加された方々をよりいきいきとさせてくださったように感じます。プログラムの準備に始まり、当日はたくさんの理美容師さんのプロの道具とともに、6時間もかけて愛知県から三鷹までいらしてくださった講師の皆様に改めて御礼を申し上げます。本当にありがとうございました。
http://www.fukuribi.jp'>http://www.fukuribi.jp
 最後に参加された方の感想をご紹介します。

・ とても参考になりました。
・ すごくみなさんが生き生きと楽しそうだった。
・ 眉毛カット、ありがとうございました。
・ 今度やるときは、白髪を隠す方法を知りたいです。
・ 今日は楽しかったです。
・ メイクは、思った以上に時間がかかることがわかりました。
・ 思ったより難しかったですが、メイクをすることで自分が変わることができると気づきました。
・ おもしろかったです。またやりたいです。
・ 普段、いかに鏡を見ないでひげをそっているかがわかりました。
・ 参加してよかったです。
・ ボランティアに行くときも、ひげをそっていったほうがいいのかなと思いました。
・ 今までひげそりは水だけでしたが、石けんを使ったほうがよいと思いました。
・ やり方を見て、勉強になりました。
・ こんなにていねいにひげをそったのははじめてです。なんでも基本のやり方があることがわかりました。
・ まったく今までとやり方が違いました。わかってよかったです。
・ もみ上げともみ上げじゃないところの違いがわかりました。
・ ひげをそった後、ローションをつけるのが勉強になりました。

皆様の感想を次回のおしゃれ講座に生かしたいと思います。
最後に、熱心に取り組んでくださった参加者の皆様、ありがとうございました。

写真1

写真2

写真3


2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
11/ 5
11/ 5
11/ 5
11/ 5
11/ 5
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年12月
2007年10月
2007年09月
2007年08月

▲このページの
最初へ


このホームページについての、お問い合わせ先

特定非営利活動法人障がい者ワーククラブみたか

三鷹市みたかししょうがいしゃ就労支援しゅうろうしえんセンターかけはし

〒181-0013三鷹市みたかし下連雀しもれんじゃく 4-15-18
下連雀複合施設しもれんじゃくふくごうしせつかい

でんわ:0422-27-8864 ファックス:0422-76-1442
メール:soudan@kakehashi.gr.jp