• ホーム
  • 支援のご案内
  • かけはしの運営団体
  • 情報公開
  • 企業・事業所の方へ
  • 最新ニュース
  • ネットワーク・リンク集

パソコン教室きょうしつ「はじめの一歩いっぽ エクセルにチャレンジ!!」(1)

このきじのはっぴょう:2009/04/22

がつにちすい)・11にちすい)・18にちすい)・25にちすい)の4日間っかかん三鷹市産業みたかしさんぎょうプラザITあいてぃールームにてパソコン教室きょうしつ「はじめの一歩いっぽ エクセルにチャレンジ!!」を開催かいさいしました。ノーサイド教育きょういくセンターの先生せんせいのご指導しどうもと、9めいかたがプログラムに参加さんかされました。パソコンの電源でんげんかたからIF関数いふかんすう使つかっての勤務表きんむひょうづくりまで、4日間っかかん、いろいろなエクセルの機能きのうたのしく学習がくしゅうすることができました。各回かくかいのプログラムの内容ないよう簡単かんたんにご紹介しょうかいします。 3がつにちすい)・11にちすい)・18にちすい)・25にちすい)の4日間っかかん三鷹市産業みたかしさんぎょうプラザITあいてぃールームにてパソコン教室きょうしつ「はじめの一歩いっぽ エクセルにチャレンジ!!」を開催かいさいしました。ノーサイド教育きょういくセンターの先生せんせいのご指導しどうもと、9めいかたがプログラムに参加さんかされました。パソコンの電源でんげんかたからIF関数いふかんすう使つかっての勤務表きんむひょうづくりまで、4日間っかかん、いろいろなエクセルの機能きのうたのしく学習がくしゅうすることができました。各回かくかいのプログラムの内容ないよう簡単かんたんにご紹介しょうかいします。


パソコン教室きょうしつ「はじめの一歩いっぽ エクセルにチャレンジ!!」(2)

このきじのはっぴょう:2009/04/22

だいかい 3がつにち 「エクセルの基本操作きほんそうさ確認かくにん
オリエンテーション、自己紹介じこしょうかいあと前半ぜんはんはパソコンの電源でんげんかた、マウスの使つかかた、エクセルのひらかたといったパソコンを起動きどうしエクセルをひらくまでの手順てじゅん確認かくにんしました。後半こうはんぎょうれつ、アクティブセルといったエクセルを使つかうえ必要ひつよう用語ようご確認かくにんと、文字入力もじにゅうりょく(かな入力にゅうりょくとローマ入力にゅうりょくちがい)の説明せつめい文字もじ数字すうじ入力にゅうりょく変換へんかん仕方しかたといった、基本操作きほんそうさ練習れんしゅうをしました。はじめてパソコン操作そうさをされるかたでも安心あんしんして参加さんかできるペースでプログラムはすすみました。

だいかい 3がつ11にち計算式けいさんしき使つかかた
前半ぜんはんは、前回ぜんかい復習ふくしゅうとして、エクセルのひらかた入力にゅうりょく仕方しかたからスタートしました。そのデータのコピー・け・移動いどう仕方しかたなどを練習れんしゅうをしました。後半こうはんは、オートフィル機能きのう使つかった連続れんぞくデータの作成さくせいや、計算式けいさんしき挿入そうにゅうなど、エクセルならではの機能きのうを使った練習れんしゅうに入っていきました。セルを選択せんたく計算式けいさんしきれるだけで、こたえがるという仕組しくみに、参加さんかされたかたおどろき、何回なんかいため操作そうさたのしまれていました。さらに一歩いっぽ進み「SUM関数さむかんすう」を使つかっての計算けいさん方法ほうほうにも挑戦ちょうせん充実じゅうじつした2時間じかんとなりました。

だいかい 3がつ18にち関数かんすう使つかかた
前半ぜんはんは、四則演算しそくえんざんとオートフィル機能きのう確認かくにんからスタートしました。その入力にゅうりょく練習れんしゅう使つかっていた売上表うりあげひょう使つかい、ひょう文字もじととのかた練習れんしゅうしました。後半こうはんは、あたらしく「IF関数いふかんすう」を使つかっての計算けいさん挑戦ちょうせん。「お金額きんがく500円以上えんいじょうひと商品券しょうひんけんわた場合ばあい」など、具体的ぐたいてき命題めいだいめ、条件じょうけん入力にゅうりょくする練習れんしゅうかえおこないました。はじめての操作そうさ戸惑とまどかたおおくいらっしゃいましたが、講師こうし先生せんせい助手じょしゅ方々かたがたのサポートをけながら、みなさん最後さいごまでねばづよ挑戦ちょうせんされていました。

だいかい 「勤務表きんむひょうづくり」
 最終回さいしゅうかいは、いままでならったことの集大成しゅうたいせいとして、「勤務表きんむひょうづくり」にみました。オートフィル機能きのう使つかった日付ひづけ挿入そうにゅう文字もじやセルのいろ変更へんこうIF関数いふかんすう使つかった勤務時間きんむじかん挿入そうにゅうSUM関数さむかんすうによる勤務時間きんむじかん総合計そうごうけい計算けいさん罫線けいせんくわひょうととのえるなど、前回ぜんかいまでにならった操作そうさ使つかい、それぞれオリジナルの勤務表きんむひょう完成かんせいさせ、プログラムは終了しゅうりょうとなりました。最後さいごに、かけはしから先生せんせいとスタッフのコメントのはいった修了書しゅうりょうしょをみなさんにおわたししました。みなさんが作った作品さくひん講師こうし先生せんせい印刷いんさつをおねがいし、後日ごじつみなさんにおわたししました。

 最後さいご皆様みなさまからの感想かんそうをご紹介しょうかいします。
・ワードのときちがって、緊張感きんちょうかんがありました。いい緊張感きんちょうかんでした。
ひさしぶりにパソコンにさわれて、たのしかった。
前回ぜんかいならったことがうろおぼえで、でてこない。やってみると「そうだったのか」とてきた。たのしくごせました。
・パソコンははじめてだったが勉強べんきょうできてよかった。
最後さいごIF関数いふかんすうはわかりにくかった。あとはわかりやすかった。
・むずかしかったけど、たのしかったです。はるばる自転車じてんしゃ甲斐かいがありました。
・3回目かいめむずかしくかんじた。先生せんせいがひとつひとつなおしてくださったので、ついていけました。
最初さいしょのうちはついていけなかったが、やっているうちについていけるようになり、たのしかった。
結構けっこうむずかしかったとおもうので、だいぶつかれました。

皆様みなさま感想かんそう次回じかいのパソコン教室きょうしつかしたいとおもいます。
最後さいごに、たのしくかつわかりやすくご指導しどうくださいました、ノーサイド教育きょういくセンター講師こうし皆様みなさま、また熱心ねっしんんでくださった参加者さんかしゃ皆様みなさま、ありがとうございました。


かけはしは3年目ねんめむかえます

このきじのはっぴょう:2009/04/17

2006ねん3がつ25にち開所式かいしょしきから、2ねんがたちました。「おおくの方々かたがたう」「かけはしをおぼえていただく」を目標もくひょう事業じぎょうすすめた1年目ねんめ土台どだいに、2年目ねんめは「おおくのかた一緒いっしょ就職しゅうしょくにむけて準備じゅんびしていく」ことや「はたらつづけるかたへのサポート」をすすめてきました。3年目ねんめもこれまでのみをつぎにつなげ、着実ちゃくじつ実践じっせんかさねていきたいとおもいます。
以下いかに2008年度ねんど事業報告じぎょうほうこく掲載けいさいいたしますので、是非ぜひらんください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

三鷹市みたかししょうがいしゃ就労支援しゅうろうしえんセンターかけはし 2008年度ねんど  事業報告じぎょうほうこく
1.登録者数とうろくしゃすう
  (1)2008年度ねんど新規登録者しんきとうろくしゃ
 47めい身体しんたいしょうがい 3めい 知的ちてきしょうがい 14めい 精神せいしんしょうがい 25めい  重複ちょうふく 5めい
  (2)総登録者数そうとうろくしゃすう(2008ねん3がつ31にち現在げんざい
101めい身体しんたいしょうがい 10めい 知的ちてきしょうがい 33めい 精神せいしんしょうがい 50めい  重複 8めい)   

2.2008年度ねんど就職者数しゅうしょくしゃすう 18けん
(1)医療福祉業いりょうふくしぎょう総務全般そうむぜんぱん フルタイム(9:00~17:00 しゅう5.5にち
(2)小売卸売業こうりおろしうりぎょう軽作業けいさぎょう パートタイム(1にち5.5時間じかん 月15にち勤務きんむ
(3)小売卸売業こうりおろしうりぎょう一般事務いっぱんじむ パートタイム(1にち6時間じかん しゅう4にち勤務きんむ
(4)サービスぎょう軽作業けいさぎょう パートタイム(1にち時間じかん しゅう3にち勤務きんむ) 
(5)サービスぎょう店員てんいん パートタイム(1にち4時間じかん しゅうにち) 
(6)サービスぎょう事務補助じむほじょ フルタイム(1にち7時間じかんしゅう5にち
(7)サービスぎょう清掃せいそう パートタイム(1にち3時間じかん・月8にち
(8)卸売小売業おろしうりこうりぎょう品出しなだし パートタイム(1日4時間じかんしゅう4にち
(9)情報通信業じょうほうつうしんぎょう・プログラミング パートタイム(1にち6時間じかんしゅう3にち
(10)建設業けんせつぎょう清掃せいそう パートタイム(1にち3時間じかんしゅう3にち
(11)サービスぎょう調理補助ちょうりほじょ パートタイム(1にち3.5時間じかん~6時間じかんしゅう4にち
(12)医療福祉業いりょうふくしぎょう・パートタイム(1にち3時間じかんしゅう4にち
(13)飲食業・調理 フルタイム(1にち8時間じかんしゅう5にち
(14)小売卸売業こうりおろしうりぎょう・商品加工 パートタイム(1にち6時間じかんしゅう3にち
(15)サービスぎょう事務じむ フルタイム(1にち7.5時間じかんしゅう5にち
(16)飲食業・調理 フルタイム(1にち7時間じかんしゅう5にち
(17)サービスぎょう受付うけつけ パートタイム(1にち4時間じかんしゅう1にち
(18)サービスぎょう軽作業けいさぎょう パートタイム(1にち7時間じかんしゅう3にち
3.かけはし主催しゅさいおもなプログラム
(1) 夕食会ゆうしょくかい
4がつよりつき1かいだい水曜日すいようび開催かいさいしました。高校新卒こうこうしんそつかた中心ちゅうしん毎回まいかい2~4めいかたにご参加さんかいただきました。
(2)特例子会社とくれいこがいしゃNTTえぬてぃーてぃークラルティ(かぶ見学会けんがくかい(7がつ23にち
市内関係機関職員しないかんけいきかんしょくいんかた、12めいかたにご参加さんかいただきました。
     →くわしくはHPほーむぺーじ最新さいしんニュース」2008ねん8月号がつごうをごらんください。
(3)(しゃだんほうじん多摩棕櫚亭協会たましゅろっていきょうかい 就労移行支援事業しゅうろういこうしえんじぎょうピアス 就業しゅうぎょう生活支援せいかつしえんセンターオープナー見学会けんがくかい
(9月3にち
市内関係機関職員しないかんけいきかんしょくいんかた、13めいにご参加さんかいただきました。
     →くわしくはHPほーむぺーじ最新さいしんニュース」2008ねん年9月号がつごうをごらんください。
(4)だい3かい就労しゅうろうかんがえるつどい(9がつ26にち
ハローワーク三鷹みたか武蔵野市むさしのし障害者しょうがいしゃ就労支援しゅうろうしえんセンターあいるとともに開催かいさいしました。
テーマ:はたらちから~みつける はぐくむ つなげる~
→くわしくはHPほーむぺーじ最新さいしんニュース」2008ねん10月号がつごうをごらんください。
(5)だしなみ講座こうざ魅力みりょくアップ!おしゃれ講座こうざ」(10がつ20にち
24めいの方にご参加さんかいただきました。
→くわしくはHPほーむぺーじ最新さいしんニュース」2008ねん年11月号がつごうをごらんください。
(6)パソコン教室(11がつ25にち~28にち
ワード初級のコースを開催しました。7めいの方にご参加いただきました。
→くわしくはHPほーむぺーじ最新さいしんニュース」2008ねん12月号がつごうをごらんください。
(7)就労支援しゅうろうしえん学習会がくしゅうかい(12がつ4日、1がつ8にち、2がつ5にち、3がつ5にち
市内関係機関職員しないかんけいきかんしょくいんかた、16めいにご参加さんかいただきました。
→くわしくはHPほーむぺーじ最新さいしんニュース」2008ねん12月号がつごう・2009年1月号がつごう・2月号がつごう・3月号がつごうをごらんください。
(8)合同就職面接会ごうどうしゅうしょくめんせつかい準備じゅんびプログラム(1がつ22にち、29にち、2がつ3にち、5にち、12にち
めいかたにご参加さんかいただきました。
→くわしくはHPほーむぺーじ最新さいしんニュース」2009ねん2月号がつごうをごらんください。
(9)パソコン教室きょうしつ(3がつ4にち、11にち、18にち、25にち
   エクセル初級しょきゅうのコースを開催かいさいしました。9めいかたにご参加さんかいただきました。
   →くわしくはHPほーむぺーじ最新さいしんニュース」2009ねん4月号がつごうをごらんください。


かけはし 2009ねん3がつのご報告ほうこく(2009ねん3がつ31にち現在げんざい

このきじのはっぴょう:2009/04/17

1.ご登録者以外とうろくしゃいがいのご相談そうだん件数けんすう  50けん

本人ほんにん 21けん   ご家族かぞく 11けん    企業きぎょう 1けん  関係機関かんけいきかん 17けん

2.ご登録者とうろくしゃ
 1)ご新規しんき   8めい知的ちてきしょうがい  4めい  精神せいしんしょうがい  3めい 身体しんたいしょうがい  0めい 重複ちょうふく1めい
 2)総数そうすう   101めい
  (1)しょうがい種別しゅべつ内訳うちわけ身体しんたいしょうがい 10めい 知的ちてきしょうがい 33めい  精神せいしんしょうがい 50めい  
※うち重複ちょうふく 8名めい
  (2)支援段階別しえんだんかいべつ内訳うちわけ就職準備支援しゅうしょくじゅんびしえん 44めい  求職活動支援きゅうしょくかつどうしえん 19めい  職場定着支援しょくばていちゃくしえん 38めい

 3)支援内容別しえんないようべつ件数けんすう
  (1)職業相談しょくぎょうそうだん  125けん
  (2)就職準備支援しゅうしょくじゅんびしえん 25けん
    情報提供じょうほうていきょう 25けん
    職場見学しょくばけんがく 0けん
    職場実習しょくばじっしゅう 0けん

  (3)求職活動支援きゅうしょくかつどうしえん 35けん
    情報提供じょうほうていきょう 20けん
    情報収集じょうほうしゅうしゅう(ハローワーク同行どうこうふくむ 7けん
    面接同行めんせつどうこう 6けん
    職場見学しょくばけんがく 2けん
    職場実習しょくばじっしゅう 0けん

  (4)職場定着支援しょくばていちゃくしえん 9けん
    職場訪問しょくばほうもん調整ちょうせいふくむ) 9けん

  (5) 離職支援りしょくしえん 1けん

  (6) 生活支援せいかつしえん 96けん

3.職場開拓しょくばかいたく事業所訪問等じぎょうしょほうもんとうふくむ) 0けん

4. 関係機関かんけいきかんへの求人情報提供きゅうじんじょうほうていきょう 6かい

5.かけはし主催しゅさいプログラム
*パソコン教室きょうしつ(3がつ4,11,18,25にち
9めいかた参加さんかがありました。くわしくは最新さいしんニュースをごらんください。
就労支援学習会しゅうろうしえんがくしゅうかい(3がつ5にち
市内関係機関しないかんけいきかん方々かたがた11めいのご参加さんかをいただきました。くわしくは最新さいしんニュースをごらんください。
夕食会ゆうしょくかい(3がつ18にち
高校新卒こうこうしんそつかた中心ちゅうしんにおらせを配布はいふ開催かいさい登録者とうろくしゃ2めいかたにご参加さんかいただきました。

6.新規就職者しんきしゅうしょくしゃ( 1めい    2008年度累計ねんどるいけい 18めい
 そのサービスぎょう軽作業けいさぎょう(1にち7時間じかんしゅう3にち


2025ねん08がつ
2025ねん07がつ
2025ねん06がつ
2025ねん05がつ
2025ねん04がつ
2025ねん03がつ
2025ねん01がつ
2024ねん12がつ
2024ねん11がつ
2024ねん10がつ
2024ねん09がつ
2024ねん08がつ
2024ねん07がつ
2024ねん06がつ
2024ねん05がつ
2024ねん04がつ
2024ねん03がつ
2024ねん02がつ
2024ねん01がつ
2023ねん12がつ
2023ねん11がつ
2023ねん10がつ
2023ねん09がつ
2023ねん08がつ
2023ねん07がつ
2023ねん06がつ
2023ねん05がつ
2023ねん04がつ
2023ねん03がつ
2023ねん02がつ
2023ねん01がつ
2022ねん12がつ
2022ねん11がつ
2022ねん10がつ
2022ねん09がつ
2022ねん08がつ
2022ねん07がつ
2022ねん06がつ
2022ねん05がつ
2022ねん04がつ
2022ねん03がつ
2022ねん02がつ
2022ねん01がつ
2021ねん12がつ
2021ねん11がつ
2021ねん10がつ
2021ねん09がつ
2021ねん08がつ
2021ねん07がつ
2021ねん06がつ
2021ねん05がつ
2021ねん04がつ
2021ねん03がつ
2021ねん02がつ
2021ねん01がつ
2020ねん12がつ
2020ねん11がつ
2020ねん10がつ
2020ねん09がつ
2020ねん08がつ
2020ねん07がつ
2020ねん06がつ
2020ねん05がつ
2020ねん04がつ
2020ねん03がつ
2020ねん02がつ
2020ねん01がつ
2019ねん12がつ
2019ねん11がつ
2019ねん10がつ
2019ねん09がつ
2019ねん08がつ
2019ねん07がつ
2019ねん06がつ
2019ねん05がつ
2019ねん04がつ
2019ねん03がつ
2019ねん02がつ
2019ねん01がつ
2018ねん12がつ
2018ねん11がつ
2018ねん10がつ
2018ねん09がつ
2018ねん08がつ
2018ねん07がつ
2018ねん06がつ
2018ねん05がつ
2018ねん04がつ
2018ねん03がつ
2018ねん02がつ
2018ねん01がつ
2017ねん12がつ
2017ねん11がつ
2017ねん10がつ
2017ねん09がつ
2017ねん08がつ
2017ねん07がつ
2017ねん06がつ
2017ねん05がつ
2017ねん04がつ
2017ねん03がつ
2017ねん02がつ
2017ねん01がつ
2016ねん12がつ
2016ねん11がつ
2016ねん10がつ
2016ねん09がつ
2016ねん08がつ
2016ねん07がつ
2016ねん06がつ
2016ねん05がつ
2016ねん04がつ
2016ねん03がつ
2016ねん02がつ
2016ねん01がつ
2015ねん12がつ
2015ねん11がつ
2015ねん10がつ
2015ねん09がつ
2015ねん08がつ
2015ねん07がつ
2015ねん06がつ
2015ねん05がつ
2015ねん04がつ
2015ねん03がつ
2015ねん02がつ
2015ねん01がつ
2014ねん12がつ
2014ねん11がつ
2014ねん10がつ
2014ねん09がつ
2014ねん08がつ
2014ねん07がつ
2014ねん06がつ
2014ねん05がつ
2014ねん04がつ
2014ねん03がつ
2014ねん02がつ
2014ねん01がつ
2013ねん12がつ
2013ねん11がつ
2013ねん10がつ
2013ねん09がつ
2013ねん08がつ
2013ねん07がつ
2013ねん06がつ
2013ねん05がつ
2013ねん04がつ
2013ねん03がつ
2013ねん02がつ
2013ねん01がつ
2012ねん12がつ
2012ねん11がつ
2012ねん10がつ
2012ねん09がつ
2012ねん08がつ
2012ねん07がつ
2012ねん06がつ
2012ねん05がつ
2012ねん04がつ
2012ねん03がつ
2012ねん02がつ
2012ねん01がつ
2011ねん12がつ
2011ねん11がつ
2011ねん10がつ
2011ねん09がつ
2011ねん08がつ
2011ねん07がつ
2011ねん06がつ
2011ねん05がつ
2011ねん04がつ
2011ねん03がつ
2011ねん02がつ
2011ねん01がつ
2010ねん12がつ
2010ねん11がつ
2010ねん10がつ
2010ねん09がつ
2010ねん08がつ
2010ねん07がつ
2010ねん06がつ
2010ねん05がつ
2010ねん04がつ
2010ねん03がつ
2010ねん02がつ
2010ねん01がつ
2009ねん12がつ
2009ねん11がつ
2009ねん10がつ
2009ねん09がつ
2009ねん08がつ
2009ねん07がつ
2009ねん06がつ
2009ねん05がつ
2009ねん04がつ
4/22
4/22
4/17
4/17
2009ねん03がつ
2009ねん02がつ
2009ねん01がつ
2008ねん12がつ
2008ねん11がつ
2008ねん10がつ
2008ねん09がつ
2008ねん08がつ
2008ねん07がつ
2008ねん06がつ
2008ねん05がつ
2008ねん04がつ
2008ねん03がつ
2008ねん02がつ
2007ねん12がつ
2007ねん10がつ
2007ねん09がつ
2007ねん08がつ

▲このページの
さいしょへ

このホームページについての、おわせ

特定非営利活動法人とくていひえいりかつどうほうじんしょうがいしゃワーククラブみたか

三鷹市みたかししょうがいしゃ就労支援しゅうろうしえんセンターかけはし

〒181-0013三鷹市みたかし下連雀しもれんじゃく 4-15-18
下連雀複合施設しもれんじゃくふくごうしせつかい

でんわ:0422-27-8864 ファックス:0422-76-1442
メール:soudan@kakehashi.gr.jp