ふりがなをけす
かけはし 2022年4月のご報告(2022年4月30日現在)
かけはし 2022年4月のご報告(2022年4月30日現在)
1.ご登録者以外のご相談の延べ件数 28件
ご本人 14件 ご家族 6件 企業 1件 関係機関 7件
2.ご登録者
(1)ご新規 3名( 精神障がい 1名 知的障がい 2名)
(2)総数 323名
①障がい種別の内訳:精神障がい 74名 発達障がい 50名 知的障がい 174名 身体障がい 15名 高次脳機能障がい 10名 難病 0名 その他 0名
②支援段階別の内訳:就職準備支援 61名 求職活動支援 7名 職場定着支援 255名
3.支援内容別件数
①職業相談 485件
就職前 79件
就職後 406件
②就職準備支援 4件
③職場開拓 2件
④職場実習 2件
⑤職場定着支援 32件
⑥離職支援 1件
⑦生活支援 153件
就職前 20件
就職後 133件
3.かけはし主催プログラム
*座談会4月15日
登録者9名の方にご参加いただきました。
4.新規就職者(2名 2022年度累計 2名)
①建設業/事務(1日8時間週5日)
②その他/事務(1日6時間週5日)
5.はたらく体験実習(6名 2021年度累計 6名)
①軽作業(1日3時間1日間)
②軽作業(1日3時間1日間)
③軽作業(1日3時間1日間)
④軽作業(1日3時間1日間)
⑤軽作業(1日3時間1日間)
⑥軽作業(1日3時間2日間)
ふりがなをけす
かけはし 2022年3月のご報告(2022年3月31日現在)
かけはし 2022年3月のご報告(2022年3月31日現在)
1.ご登録者以外のご相談の延べ件数 27件
ご本人 11件 ご家族 4件 企業 1件 関係機関 11件
2.ご登録者
(1)ご新規 9名 発達障がい 1名 知的障がい 6名 身体障がい 2名
(2)総数 334名
①障がい種別の内訳:精神障がい 77名 発達障がい 51名 知的障がい 180名 身体障がい 16名 高次脳機能障がい 10名 難病 0名 その他 0名
②支援段階別の内訳:就職準備支援 66名 求職活動支援 7名 職場定着支援 252名
3.支援内容別件数
①職業相談 490件
就職前 71件
就職後 419件
②就職準備支援 7件
③職場開拓 0件
④職場実習 5件
⑤職場定着支援 35件
⑥離職支援 0件
⑦生活支援 174件
就職前 33件
就職後 141件
3. 関係機関への求人情報提供 0回
4.かけはし主催プログラム
*事業報告会・意見交換会(3月7日)
12名の方にご参加いただきました。
※座談会は新型コロナウィルス感染拡大に伴い、中止となりました。
5.新規就職者(0名 2021年度累計 19名)
6.はたらく体験実習(6名 2021年度累計 40名)
①軽作業(1日3時間3日間)
②軽作業(1日3時間2日間)
③軽作業(1日3時間1日間)
④軽作業(1日3時間1日間)
⑤軽作業(1日3時間1日間)
⑥軽作業(1日3時間1日間)
ふりがなをけす
かけはし 2022年2月のご報告(2022年2月28日現在)
かけはし 2022年2月のご報告(2022年2月28日現在)
1.ご登録者以外のご相談の延べ件数 14件
ご本人 6件 ご家族 1件 企業 0件 関係機関 7件
2.ご登録者
(1)ご新規 2名 精神障がい 1名 発達障がい 1名
(2)総数 325名
①障がい種別の内訳:精神障がい 77名 発達障がい 50名 知的障がい 174名 身体障がい 14名 高次脳機能障がい 10名 難病 0名 その他 0名
②支援段階別の内訳:就職準備支援 66名 求職活動支援 7名 職場定着支援 252名
3.支援内容別件数
①職業相談 349件
就職前 58件
就職後 291件
②就職準備支援 8件
③職場開拓 0件
④職場実習 0件
⑤職場定着支援 20件
⑥離職支援 2件
⑦生活支援 207件
就職前 45件
就職後 162件
3. 関係機関への求人情報提供 0回
4.かけはし主催プログラム
*出張講座 工房時(2月25日)
10名の方にご参加いただきました。
※座談会は新型コロナウィルス感染拡大に伴い、中止となりました。
5.新規就職者(0名 2021年度累計 19名)
6.はたらく体験実習(0名 2021年度累計 34名)
①軽作業(1日3時間1日間)
②軽作業(1日3時間2日間)
③軽作業(1日3時間1日間)
ふりがなをけす
かけはし 2022年1月のご報告(2022年1月31日現在)
かけはし 2022年1月のご報告(2022年1月31日現在)
1.ご登録者以外のご相談の延べ件数 13件
ご本人 6件 ご家族 0件 企業 0件 関係機関 7件
2.ご登録者
(1)ご新規 0名
(2)総数 323名
①障がい種別の内訳:精神障がい 76名 発達障がい 49名 知的障がい 174名 身体障がい 14名 高次脳機能障がい 10名 難病 0名 その他 0名
②支援段階別の内訳:就職準備支援 66名 求職活動支援 5名
職場定着支援 252名
3.支援内容別件数
①職業相談 376件
就職前 50件
就職後 326件
②就職準備支援 2件
③職場開拓 0件
④職場実習 0件
⑤職場定着支援 28件
⑥離職支援 0件
⑦生活支援 182件
就職前 32件
就職後 150件
3. 関係機関への求人情報提供 0回
4.かけはし主催プログラム
*出張講座 TODAY三鷹(1月21日)
5名の方にご参加いただきました。
※座談会は新型コロナウィルス感染拡大に伴い、中止となりました。
5.新規就職者(3名 2021年度累計 19名)
①その他/清掃(1日7時間・週5日間)
②その他/その他(1日8時間・週5日間)
③その他/事務(1日5時間・週5日間)
6.はたらく体験実習(3名 2021年度累計 31名)
①軽作業(1日3時間・3日間)
②軽作業(1日3時間・3日間)
③軽作業(1日3時間・2日間)
ふりがなをけす
かけはし 2021年12月のご報告(2021年12月31日現在)
かけはし 2021年12月のご報告(2021年12月31日現在)
1.ご登録者以外のご相談の延べ件数 21件
ご本人 10件 ご家族 1件 企業 1件 関係機関 9件
2.ご登録者
(1)ご新規 1名(身体障がい 1名)
(2)総数 323名
①障がい種別の内訳:精神障がい 76名 発達障がい 49名 知的障がい 174名 身体障がい 14名 高次脳機能障がい 10名 難病 0名 その他 0名
②支援段階別の内訳:就職準備支援 69名 求職活動支援 6名 職場定着支援 248名
3.支援内容別件数
①職業相談 418件
就職前 64件
就職後 354件
②就職準備支援 12件
③職場開拓 0件
④職場実習 0件
⑤職場定着支援 39件
⑥離職支援 5件
⑦生活支援 224件
就職前 51件
就職後 173件
3. 関係機関への求人情報提供 0回
4.かけはし主催プログラム
※座談会(12月17日)
登録者7名の方にご参加いただきました。
5.新規就職者(2名 2021年度累計 16名)
①その他/事務(1日8時間・週5日間)
②その他/事務(1日8時間・週5日間)
6.はたらく体験実習(3名 2021年度累計 28名)
①軽作業(1日3時間・2日間)
②軽作業(1日3時間・1日間)
ふりがなをけす
かけはし 2021年11月のご報告(2021年11月30日現在)
かけはし 2021年11月のご報告(2021年11月30日現在)
1.ご登録者以外のご相談の延べ件数 19件
ご本人 9件 ご家族 1件 企業 0件 関係機関 9件
2.ご登録者
(1)ご新規 1名(知的障がい 1名)
(2)総数 322名
①障がい種別の内訳:精神障がい 76名 発達障がい 49名 知的障がい 174名 身体障がい 13名 高次脳機能障がい 10名 難病 0名 その他 0名
②支援段階別の内訳:就職準備支援 64名 求職活動支援 6名 職場定着支援 252名
3.支援内容別件数
①職業相談 425件
就職前 49件
就職後 376件
②就職準備支援 8件
③職場開拓 0件
④職場実習 0件
⑤職場定着支援 38件
⑥離職支援 2件
⑦生活支援 192件
就職前 52件
就職後 140件
3. 関係機関への求人情報提供 0回
4.かけはし主催プログラム
※座談会(11月19日)
登録者8名の方にご参加いただきました。
※就労支援プログラム(11月22日)
13名の方にご参加いただきました。
5.新規就職者(0名 2021年度累計 14名)
6.はたらく体験実習(3名 2021年度累計 26名)
①軽作業(1日3時間・2日間)
②軽作業(1日3時間・1日間)
③軽作業(1日3時間・1日間)
ふりがなをけす
かけはし 2021年10月のご報告(2021年10月31日現在)
かけはし 2021年10月のご報告(2021年10月31日現在)
1.ご登録者以外のご相談の延べ件数 27件
ご本人 17件 ご家族 1件 企業 1件 関係機関 8件
2.ご登録者
(1)ご新規 6名(精神障がい 5名 発達障がい 1名)
(2)総数 322名
①障がい種別の内訳:精神障がい 77名 発達障がい 49名 知的障がい 173名 身体障がい 13名 高次脳機能障がい 10名 難病 0名 その他 0名
②支援段階別の内訳:就職準備支援 63名 求職活動支援 7名 職場定着支援 252名
3.支援内容別件数
①職業相談 427件
就職前 50件
就職後 377件
②就職準備支援 8件
③職場開拓 0件
④職場実習 0件
⑤職場定着支援 35件
⑥離職支援 2件
⑦生活支援 197件
就職前 23件
就職後 174件
3. 関係機関への求人情報提供 0回
4.かけはし主催プログラム
※座談会(10月15日)
登録者7名の方にご参加いただきました。
5.新規就職者(2名 2021年度累計 14名)
①卸売・小売業/調理補助・接客(1日5時間・週4日)
②卸売・小売業/清掃・軽作業(1日3時間・週4日)
6.はたらく体験実習(4名 2021年度累計 23名)
①軽作業(1日3時間・1日間)
②軽作業(1日3時間・1日間)
③軽作業(1日3時間・1日間)
④軽作業(1日3時間・1日間)
ふりがなをけす
かけはし 2021年9月のご報告(2021年9月30日現在)
かけはし 2021年9月のご報告(2021年9月30日現在)
1.ご登録者以外のご相談の延べ件数 37件
ご本人 21件 ご家族 3件 企業 1件 関係機関 12件
2.ご登録者
(1)ご新規 5名(精神障がい 5名 )
(2)総数 317名
①障がい種別の内訳:精神障がい 72名 発達障がい 48名 知的障がい 174名 身体障がい 13名 高次脳機能障がい 10名 難病 0名 その他 0名
②支援段階別の内訳:就職準備支援 61名 求職活動支援 5名 職場定着支援 251名
3.支援内容別件数
①職業相談 377件
就職前 57件
就職後 320件
②就職準備支援 13件
③職場開拓 3件
④職場実習 0件
⑤職場定着支援 35件
⑥離職支援 13件
⑦生活支援 167件
就職前 18件
就職後 149件
3. 関係機関への求人情報提供 0回
4.かけはし主催プログラム
※茶話会は新型コロナウィルス感染防止による緊急事態宣言のため中止とさせていただきました。
5.新規就職者(1名 2021年度累計 12名)
①その他/清掃(1日6時間・週5日)
6.はたらく体験実習(5名 2021年度累計 19名)
①軽作業(1日3時間・1日間)
②軽作業(1日3時間・1日間)
③軽作業(1日3時間・1日間)
④軽作業(1日3時間・1日間)
⑤軽作業(1日3時間・1日間)
ふりがなをけす
「障がい者の就労を考えるつどい2021」開催方法につきまして
2021年10月14日(木)、開催予定の「障がい者の就労を考えるつどい2021」ですが、開催方法を検討した結果、今回は録画配信のみで行うことといたしました。会場参加をご希望された方には、10月1日以降順次ご連絡させていただきます。大変申し訳ありません。
後日の録画配信視聴をご希望の方は、10月7日まで申し込みを受け付けておりますので、お申込みのほど、どうぞよろしくお願いいたします。
ふりがなをけす
かけはし 2021年8月のご報告(2021年8月31日現在)
かけはし 2021年8月のご報告(2021年8月31日現在)
1.ご登録者以外のご相談の延べ件数 23件
ご本人 17件 ご家族 1件 企業 0件 関係機関 5件
2.ご登録者
(1)ご新規 0名
(2)総数 312名
①障がい種別の内訳:精神障がい 67名 発達障がい 48名 知的障がい 174名 身体障がい 13名 高次脳機能障がい 10名 難病 0名 その他 0名
②支援段階別の内訳:就職準備支援 61名 求職活動支援 2名 職場定着支援 249名
3.支援内容別件数
①職業相談 372件
就職前 34件
就職後 338件
②就職準備支援 0件
③職場開拓 0件
④職場実習 0件
⑤職場定着支援 29件
⑥離職支援 6件
⑦生活支援 149件
就職前 10件
就職後 139件
3. 関係機関への求人情報提供 0回
4.かけはし主催プログラム
※茶話会は新型コロナウィルス感染防止による緊急事態宣言のため中止とさせていただきました。
5.新規就職者(3名 2021年度累計 11名)
①その他/事務(1日8時間・週5日)
②医療・福祉/介護(週20時間)
③卸売・小売業/集配作業(1日7.5時間・週5日)
6.はたらく体験実習(1名 2021年度累計 14名)
①軽作業(1日3時間・2日間)