• ホーム
  • 支援のご案内
  • かけはしの運営団体
  • 情報公開
  • 企業・事業所の方へ
  • 最新ニュース
  • ネットワーク・リンク集

第5回かけはし企業見学会きぎょうけんがくかい

このきじのはっぴょう:2015/08/10

 株式会社かぶしきがいしゃサンドラッグ・ドリームワークス国立くにたち事業所じぎょうしょ見学けんがく

 2015ねん7がつ9にちもく)、だい5かい「かけはし企業見学会きぎょうけんがくかい」を実施じっししました。今回こんかい見学けんがくさき株式会社かぶしきがいしゃサンドラッグ・ドリームワークス国立くにたち事業所じぎょうしょで、三鷹みたか市内しない通所施設つうしょしせつ通所中つうしょちゅう当事者とうじしゃかた9めい施設職員しせつしょくいん4めい、かけはし職員しょくいん3めい総勢そうぜい16めいでうかがいました。
 株式会社かぶしきがいしゃサンドラッグ・ドリームワークスは2011ねん2がつ設立せつりつされ、翌2012年2月に株式会社かぶしきがいしゃサンドラックの特例子会社とくれいこがいしゃとして認定にんていされました。
 「きがいのある、はたらきがいのある、ゆめのある職業生活しょくぎょうせいかつ」をスローガンにかかげ、現在、しょうがいのあるかたが48めいはたらいています。事業所じぎょうしょ東府中ひがしふちゅう本部ほんぶ国立くにたち事業所じぎょうしょの2かしょで、今回訪問こんかいほうもんさせていただいた国立くにたち事業所じぎょうしょでは伝票処理でんぴょうしょり備品出荷事業びひんしゅっかじぎょう白衣管理事業はくいかんりじぎょう、ショーカード発行事業はっこうじぎょうという3つの事業じぎょうになっています。

■ サンドラッグの店舗てんぽ掲示けいじされる多種多様たしゅたようなショーカードを製作せいさく
 ときおりあめのぱらつくそらした最寄もよえきJR南武線じぇいあーるなんぶせん矢川駅やがわえきからやく20ふんあるいていくと、多摩川沿たまがわぞいの住宅街じゅうたくがいなかにドリームワークス国立くにたち事業所じぎょうしょはありました。サンドラッグの配送はいそうセンターが昭島あきしま移転いてんしたため、そのスペースを活用かつようしてドリームワークス国立くにたち事業所じぎょうしょ設立せつりつされました。事業所じぎょうしょはいとびらには、わたしたちのために「ようこそ、見学けんがくにおいでくださいました」という手書てがきのメッセージがあり、大勢おおぜいでの見学けんがくにもかかわらずあたたかくむかえていただけることをとてもうれしくかんじました。
 最初さいしょに、株式会社かぶしきがいしゃサンドラッグ・ドリームワークス管理部総務かんりぶそうむ人事課兼じんじかけんフィールドマネジャーの林様はやしさまから、会社かいしゃ概要がいようについて説明せつめいいただきました。設立せつりついたるまでの経緯けいいや、東府中ひがしふちゅう同社どうしゃ本部ほんぶでは事務じむ伝票処理でんぴょうしょり清掃せいそう店舗てんぽ清掃せいそうの3つの事業じぎょうおこなっていることなどをうかがいました。
 その、ショーカード発行事業はっこうじぎょう現場責任者げんばせきにんしゃ土田様つちださまから、作業さぎょうくわしい説明せつめいけました。現在げんざいしょうがいのある20めい方々かたがたはたらいていらっしゃいます。ショーカードというのは、全国ぜんこく720店舗てんぽあるサンドラッググループの店舗てんぽ使用しようされる商品しょうひん価格かかく紹介しょうかい、ポスターなどの販売促進物はんばいそくしんぶつのことです。ショーカードは商品しょうひんかずだけ種類しゅるいがありおおきさも様々さまざま、セールによって価格かかく変更へんこうされることも度々たびたびあります。また、ポスターはおおきなものもあり、製作せいさくされているカードの種類しゅるい多種多様たしゅたようです。
 作業工程さぎょうこうていおおきく6つにけられており、①パソコンにデータとしてあるショーカードを印刷いんさつ、②余白よはくのぞ掲示けいじするおおきさにする裁断さいだん、③裁断さいだんされたカードを種類しゅるいごとに仕分しわけ、④仕分しわけしたものを店舗てんぽごとのカゴにまとめる配達はいたつ、⑤かく店舗てんぽからのオーダーひょうわせてカードを確認かくにんする検品けんぴん、⑥検品けんぴん終了しゅうりょうしたものを店舗てんぽおくるためにふくろめる梱包こんぽうと、すすめられます。

■ プロとしてのほこりと責任感せきにんかんっている社員しゃいん方々かたがた
 店舗てんぽからの注文ちゅうもん納品のうひんするまでの期間きかんは1週間程度しゅうかんていどみじかいので、各作業かくさぎょうには正確せいかくさとともにスピードがもとめられています。
 同社どうしゃでは、実際じっさい作業さぎょう担当たんとうしているかた作業量さぎょうりょう記録きろくすることで実状じつじょう把握はあくし、そのうえ目標時間もくひょうじかん設定せっていしています。たとえば梱包こんぽうならば1人ひとりたり1時間じかんで20ふくろ目標もくひょうとして、担当者たんとうしゃはそれぞれ作業さぎょうをしながら記録きろくをつけます。達成たっせいけて職場全体しょくばぜんたい着実ちゃくじつ努力どりょくされている姿勢しせいつたわわってきました。
 裁断さいだんもっと熟練じゅくれん必要ひつようとする作業さぎょうで、5だいある裁断機さいだんき担当たんとうされているのは就労しゅうろうされて3ねんぐらいの方々かたがたでした。鋭利えいり刃先はさき使用しようされているので、機械きかい稼働かどうしているときにはランプが点灯てんとう片手かたて作業さぎょうしても作動さどうしないといったハードめんでの工夫くふうくわえ、裁断機さいだんきのあるスペースにはれないようにさくもうけるなど、安全面あんぜんめん十分配慮じゅうぶんはいりょがなされていました。
 あたらしくはいったかた仕分しわけからはじめて配達はいたつ検品けんぴん裁断さいだん業務ぎょうむ習得しゅうとくされていくそうですが、まったかたがどこかの工程こうていだけを専門せんもん担当たんとうするということではなく、作業さぎょうわったら別作業べつさぎょう担当たんとうし、納期のうきまでに仕事しごとえるため職場全体しょくばぜんたいでローテーションを効率こうりつよく仕事しごとすすめていました。
 参加者さんかしゃ方々かたがたは、疑問ぎもんおもったてんはたらかれているかた直接ちょくせつうかがう時間じかんをいただいて、それぞれ熱心ねっしんに、実際じっさい仕事しごと内容ないようはたらいてみた感想かんそうなどを質問しつもんしていました。
 「サンドラッグへ行ってショーカードをると、自分じぶんつくったものだとおもってうれしくなります。」と、しょうがいのあるスタッフのかた笑顔えがおほこらしくはなしていたのがとても印象的いんしょうてきでした。

■ いそがしくても笑顔えがおわすれないがモットー、1人1人ひとりひとりちから大切たいせつはくぐ職場しょくば
 最後さいごに、参加者さんかしゃ方々かたがたから林様はやしさま質問しつもんする機会きかいをいただきました。
 採用さいようまでのながれ、通勤時つうきんじ服装ふくそう就業時間しゅうぎょうじかん残業時間ざんぎょうじかんなどの質問しつもんや、「この仕事しごと大変たいへんそうだとおもいました。頑張がんばってやりたいとおもいますが、まだできるかわかりません」などという感想かんそうがでました。
 林様はやしさまからは、不安ふあんたいして「いまはたらいているひとも、みんなはじめはできなかったんです。大丈夫だいじょうぶ、みなさんもきっとできますよ。」という力強ちからづよいメッセージにくわえ、実際じっさい活躍かつやくされている社員しゃいんかたのおはなしかせていただきました。重度じゅうどしょうがいがあるスタッフが熟練度じゅくれんど必要ひつようとされる裁断業務さいだんぎょうむおこなっていることをうかがって、1つ1つひとつひとつ作業さぎょう手順てじゅん内容ないよう明瞭めいりょうにすることや、色分いろわけの工夫くふうによるミスの防止策ぼうしさく工程全体こうていぜんたい効率的こうりつてきなシステムなどによって、作業さぎょう習得しゅうとくしやすく熟練度じゅくれんどげていくことが可能かのうになっているとおもいました。
 職場しょくばのホワイトボードにはミーティングの課題かだいかれていて、1人ひとり課題かだいをみんなの知恵ちえ解決かいけつしていっている様子ようすつたわってきました。
 「りがちかづいているときはピリピリした雰囲気ふんいきになることもあります。」という土田様つちださまのおはなしでしたが、見学けんがくした印象いんしょうはとてもなごやかな雰囲気ふんいき職場しょくばでした。「どうせやるなら、『仕事しごとたのしくやろう』といつもっているんです。」と林様はやしさまはおっしゃっていて、「いそがしくても笑顔えがおわすれない」というモットーも休憩室きゅうけいしつかかげられていました。ショーカードの品質ひんしつ納期のうき遵守じゅんしゅにこだわりつつもたのしく仕事しごとをしようという姿勢しせいつよかんじ、個人こじん能力のうりょくばし、ひとそだてていくちからのある職場しょくばだとおもいました。
 最後さいごになりましたが、今回こんかい見学けんがくかいこころよくおけいただいた株式会社かぶしきがいしゃサンドラッグ・ドリームワークスの管理部総務かんりぶそうむ人事課兼じんじかけんフィールドマネジャー林様はやしさまと、国立くにたち事業所じぎょうしょのみなさまにこころからおれいもうし上げます。

◎ 株式会社かぶしきがいしゃサンドラッグ・ドリームワークス
   https://www.sundrug.co.jp/company/group/dw.html

 以下いか参加者さんかしゃ感想かんそうをご紹介しょうかいいたします。
自分じぶん一般就労いっぱんしゅうろうのイメージとまったくちがいました。障害しょうがいのあるかたがスタッフとして大勢おおぜいはたらいていたのでおどろきました。
はたらいているみなさんが責任感せきにんかんって、不安ふあんなく、ご自身じしん仕事しごと理解りかいしてはたらいているとかんじました。やりかた統一とういつされており、環境かんきょうととのえられているとおもいました。
見学けんがくできて、おもしろかったです。
・すごく一生懸命いっしょうけんめい丁寧ていねいにお仕事しごとしていたことと、メモちょう確認かくにんしながらやっていたことが印象いんしょうのこりました。

写真1

写真2

写真3


2025ねん08がつ
2025ねん07がつ
2025ねん06がつ
2025ねん05がつ
2025ねん04がつ
2025ねん03がつ
2025ねん01がつ
2024ねん12がつ
2024ねん11がつ
2024ねん10がつ
2024ねん09がつ
2024ねん08がつ
2024ねん07がつ
2024ねん06がつ
2024ねん05がつ
2024ねん04がつ
2024ねん03がつ
2024ねん02がつ
2024ねん01がつ
2023ねん12がつ
2023ねん11がつ
2023ねん10がつ
2023ねん09がつ
2023ねん08がつ
2023ねん07がつ
2023ねん06がつ
2023ねん05がつ
2023ねん04がつ
2023ねん03がつ
2023ねん02がつ
2023ねん01がつ
2022ねん12がつ
2022ねん11がつ
2022ねん10がつ
2022ねん09がつ
2022ねん08がつ
2022ねん07がつ
2022ねん06がつ
2022ねん05がつ
2022ねん04がつ
2022ねん03がつ
2022ねん02がつ
2022ねん01がつ
2021ねん12がつ
2021ねん11がつ
2021ねん10がつ
2021ねん09がつ
2021ねん08がつ
2021ねん07がつ
2021ねん06がつ
2021ねん05がつ
2021ねん04がつ
2021ねん03がつ
2021ねん02がつ
2021ねん01がつ
2020ねん12がつ
2020ねん11がつ
2020ねん10がつ
2020ねん09がつ
2020ねん08がつ
2020ねん07がつ
2020ねん06がつ
2020ねん05がつ
2020ねん04がつ
2020ねん03がつ
2020ねん02がつ
2020ねん01がつ
2019ねん12がつ
2019ねん11がつ
2019ねん10がつ
2019ねん09がつ
2019ねん08がつ
2019ねん07がつ
2019ねん06がつ
2019ねん05がつ
2019ねん04がつ
2019ねん03がつ
2019ねん02がつ
2019ねん01がつ
2018ねん12がつ
2018ねん11がつ
2018ねん10がつ
2018ねん09がつ
2018ねん08がつ
2018ねん07がつ
2018ねん06がつ
2018ねん05がつ
2018ねん04がつ
2018ねん03がつ
2018ねん02がつ
2018ねん01がつ
2017ねん12がつ
2017ねん11がつ
2017ねん10がつ
2017ねん09がつ
2017ねん08がつ
2017ねん07がつ
2017ねん06がつ
2017ねん05がつ
2017ねん04がつ
2017ねん03がつ
2017ねん02がつ
2017ねん01がつ
2016ねん12がつ
2016ねん11がつ
2016ねん10がつ
2016ねん09がつ
2016ねん08がつ
2016ねん07がつ
2016ねん06がつ
2016ねん05がつ
2016ねん04がつ
2016ねん03がつ
2016ねん02がつ
2016ねん01がつ
2015ねん12がつ
2015ねん11がつ
2015ねん10がつ
2015ねん09がつ
2015ねん08がつ
8/10
8/10
2015ねん07がつ
2015ねん06がつ
2015ねん05がつ
2015ねん04がつ
2015ねん03がつ
2015ねん02がつ
2015ねん01がつ
2014ねん12がつ
2014ねん11がつ
2014ねん10がつ
2014ねん09がつ
2014ねん08がつ
2014ねん07がつ
2014ねん06がつ
2014ねん05がつ
2014ねん04がつ
2014ねん03がつ
2014ねん02がつ
2014ねん01がつ
2013ねん12がつ
2013ねん11がつ
2013ねん10がつ
2013ねん09がつ
2013ねん08がつ
2013ねん07がつ
2013ねん06がつ
2013ねん05がつ
2013ねん04がつ
2013ねん03がつ
2013ねん02がつ
2013ねん01がつ
2012ねん12がつ
2012ねん11がつ
2012ねん10がつ
2012ねん09がつ
2012ねん08がつ
2012ねん07がつ
2012ねん06がつ
2012ねん05がつ
2012ねん04がつ
2012ねん03がつ
2012ねん02がつ
2012ねん01がつ
2011ねん12がつ
2011ねん11がつ
2011ねん10がつ
2011ねん09がつ
2011ねん08がつ
2011ねん07がつ
2011ねん06がつ
2011ねん05がつ
2011ねん04がつ
2011ねん03がつ
2011ねん02がつ
2011ねん01がつ
2010ねん12がつ
2010ねん11がつ
2010ねん10がつ
2010ねん09がつ
2010ねん08がつ
2010ねん07がつ
2010ねん06がつ
2010ねん05がつ
2010ねん04がつ
2010ねん03がつ
2010ねん02がつ
2010ねん01がつ
2009ねん12がつ
2009ねん11がつ
2009ねん10がつ
2009ねん09がつ
2009ねん08がつ
2009ねん07がつ
2009ねん06がつ
2009ねん05がつ
2009ねん04がつ
2009ねん03がつ
2009ねん02がつ
2009ねん01がつ
2008ねん12がつ
2008ねん11がつ
2008ねん10がつ
2008ねん09がつ
2008ねん08がつ
2008ねん07がつ
2008ねん06がつ
2008ねん05がつ
2008ねん04がつ
2008ねん03がつ
2008ねん02がつ
2007ねん12がつ
2007ねん10がつ
2007ねん09がつ
2007ねん08がつ

▲このページの
さいしょへ

このホームページについての、おわせ

特定非営利活動法人とくていひえいりかつどうほうじんしょうがいしゃワーククラブみたか

三鷹市みたかししょうがいしゃ就労支援しゅうろうしえんセンターかけはし

〒181-0013三鷹市みたかし下連雀しもれんじゃく 4-15-18
下連雀複合施設しもれんじゃくふくごうしせつかい

でんわ:0422-27-8864 ファックス:0422-76-1442
メール:soudan@kakehashi.gr.jp